2018年10月22日
菅野中学校のふれあい実習
菅野中学校2年生のお兄さん、お姉さんが、家庭科の授業の一環で保育園に遊びに来てくれました。
大きなお兄さん、お姉さんに戸惑う子もいましたが、ほとんどの子がすぐ仲良くなって、一緒に遊んでもらっていました。
ドッチボールの仲間に入ってもらったり、一緒におままごとをしたりと、園庭のあちこちでいろいろな遊びを楽しんでいました。
未満児クラスにも、お兄さん、お姉さんが遊びに行きました。
小さな子どもたちに、どうしていいかわからない・・・といった表情も見られましたが、子どもたちと目線が合うようにしゃがみ、顔を覗き込んで話しかけてくれる姿に、子どもたちも落ち着いて一緒に過ごせていましたよ。
それぞれの保育室でも、イス取りゲーム、なべなべそこぬけなどをして一緒に遊びました。
子どもたちが遊びやすいように、と気遣ってくれるお兄さん、お姉さん。
どのクラスでも楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
菅野中学校のふれあい実習は、12月まで、計4回行われます。
次回も楽しみですね!